制作記ガンダムストームブリンガーF.A. 制作記Vol.2 前回の制作記はこちらから! 今回は基本塗装編と言うことで、塗装レシピの紹介をしたいと思います。 とりあえず、ツイートの通り、順調に進んでおります。 塗装後の様子 とりあえず、乾燥後組み立てて...2021.04.05制作記
書籍平成のアナザーガンダム集結! GHL(ガンダムホビーライフ)018 2021年3月31発売されましたGHL018。昨日届きましたので、感想を。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argume...2021.04.02書籍
制作記HGGTO ザクⅠ 制作記 Vol.1 パチ組みとスタイル改造前編 以下、旧ザクと表記します。旧ザクの進捗はブログ限定で更新します。YouTubeではアップする予定はありませんので、お楽しみにしていただければと思います。 モデグラに影響されて早速探したら、近くのJoshinで無事に発見 前回感...2021.04.01制作記
YouTube【ご報告】チャンネル登録者数400人突破のお知らせ こんにちは、ひげおです。タイトルの通り、チャンネル登録者数400人になりましたので、ブログでも改めてご報告致します。 ひげおモデリングワークス YouTubeチャンネルについて YouTubeチャンネル...2021.03.31YouTube
ガンプラプラモデルのゲート処理時に注意したいこと3項目 簡単フィニッシュに限らず、プラモデル製作の最初の工程と言えば、ゲート処理です。ゲート処理をするのは、なんとなくわかるけど、気をつけておきたいことをまとめておきます。 ゲート処理が正しくできれば、成型色活かしで仕上げる際にも見映えがよ...2021.03.30ガンプラ
制作記ガンダムストームブリンガーF.A. 制作記Vol.1 プレミアムバンダイから発売されましたガンダムストームブリンガーF.A.(フェイタルアッシュ)を制作することにしましたので、ブログでも紹介できればと思います。こちらの作品はYouTubeでも制作の様子を公開しますので、併せてご覧いただけると...2021.03.29制作記
書籍ザクのザクによるザクのためのバイブル モデルグラフィックス 2021年5月号 感想 2021年3月25日に発売されたモデルグラフィックス5月号。特集名は「ザクって難しい」です。すでに手に取ってご覧になられた方も多いかもしれませんが、私もザクをカッコよく作りたいと思い購入してみました。その結果・・・さらに沼にハマりました。...2021.03.26書籍
ガンプラ週末モデリングのすゝめ プラモデルを計画的に製作しよう! 週末モデリングで製作した筆塗りゴッグと簡単フィニッシュのアッガイ 皆さんは、いつ模型製作されていますか?大抵は平日の仕事終わりや休日にすることがほとんどだと思いますが、週末金曜から日曜にかけて製作する週末モデリングと言われる方法があ...2021.03.26ガンプラ
工具【初心者向け】ガンプラ制作において買っておいて損はない工具をリストアップしてみた ガンプラや他のプラモデルを作る際に必要になる工具。選ぶのも楽しいですが、迷いすぎるのもしんどいですよね?「とりあえず、これ買っとけみたいなのが知りたい」「長年愛用できる工具を買って長持ちさせたい」という方に向けて、ガンプラ制作におすすめで...2021.03.25工具
塗料ガンダムカラーの使い方 機体色の再現性が高いので一度使ってみるべき! 使用頻度が高いガンダムカラーたち クレオスからたくさんの塗料が販売されていますが、そのシリーズの1つが「ガンダムカラー」です。こちらの塗料は基本色はもちろんのこと、人気MSの色を再現したカラーがいくつか存在しており、原作の色を忠実に...2021.03.24塗料