MG ガンダムMk-Ⅴ 制作記 Vol.4 カラーレシピ公開

制作記

前回はこちらから。

ガンダムMk-Ⅴの改修も一通り終えたので、今回は塗装についてまとめます。

前提条件として、内部フレーム・関節部以外の下地は、こちらを使用しています。

また、フィニッシャーズ以外の塗料の希釈にはガイアノーツのプロユースシンナーを使って希釈しております。

ガンダムMk-Ⅴのカラーレシピ

本体色:ブルー

こちらのブルーはなんと、塗装を終えるまでに約1.5本分を消費してしまいました(汗

塗料1:溶剤1.5の割合で希釈して使用していたのですが、発色のことを考えると青系の下地が良かったかも知れません。

ツヤありでも良かったかもしれないと思うほど、綺麗に塗装できました。

その方が簡単に発色し、塗膜を薄くさせることができたかもしれません。

また、フィニッシャーズの塗料の希釈には、クアトロポルテのTipo マルチシンナーを利用しています。

このシンナーだと、光沢塗料が指紋が目立つくらいよりツヤツヤに塗装できてしまいます。

目指したい塗膜に合わせて、シンナーを使い分けるというのも、塗装の楽しみ方の1つになると思います。

本体色:ホワイト

いわゆる万能ホワイトの一角、かなり重宝しています。

内部フレーム・関節部:グレー

これも、万能サフ兼カラー。

メカサフはバリエーションも豊富なので、全色揃えておいても良いでしょう。

今回はヘヴィを使用しました。

襟:イエロー

一箇所だけなのですが、ビビッドオレンジを使用しました。

コックピット、ミサイル:レッド

こちらはガンダムカラーにお任せしました。

武器類:ネイビー

ネイビーは元々の成型色に近い色を手持ちの色を選択しました。

カメラアイ・センサー部:調色

こちらは、シルバーを調色して、メタリックカラーを作りました。

シルバーのサフにクリアグリーンを適量混ぜて塗装しました。

気持ちグリーンは少なめにしています。

スミ入れ

今回はマイナスモールドなどの凹モールドの塗り分けはジャーマングレイ、その他のパネルラインはスモークを使用して仕上げました。

ツヤ消し:スーパースムースクリアー

別記事でこの塗料のメリットについて紹介していますので、詳細はこちらをご覧ください。

次回はいよいよ完成

次回は完成編です。

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました